ロボ聖紀C21 テクニック 基本・小技
・機体変更
機体を変更したら10秒間無敵と言うメリットがあり、デメリットは機体変更後1分間は機体を変更できない事です。
機体変更のタイミングは非常に重要で、PvPとなると大きく戦況を変える事もあるぐらいです。
使うタイミングとしては、HPやENがピンチになった時や、ここぞと言う時に温存していた機体を出したり、敵に囲ま
れてどうしようもない時に使うのがいいでしょう。
また、敵が近寄ってきた時に機体変更し、無敵時間を利用して攻めるというのも一つの手です。
GPとかではチャンスボックスが出現する前に機体を変更しておき、無敵時間を利用して敵に邪魔されずチャンス
コンテナを狙ったりする事にも使われます。
注意点はENが無くなりチャージング中は回復するまで機体変更できないのと、GPでチャンスボックスのENダウン
など出された時に機体変更出来なかったり、早く機体変更してしまい、ENが厳しくなる事があるので注意です!

・高度記憶
高度記憶とは、最後に飛んだ場所からの高度が記憶されると言う技です。
使い方としては、一番高い場所からジャンプして飛び、地上に下りた時、段差などから下りて飛ぶと最後にジャン
プした場所の高度を出す方法と、敵などの攻撃で吹っ飛んで宙に浮いた反動で飛ぶ時の2種類あります。
注意点は、段差が無い場所や一番低い場所に下りてしまうとジャンプせずに飛ぶ方法が反動で宙に浮くしか無く
なります。
あと、低い位置の高度を記憶させ、高い位置に行き高度記憶を使うと自動的に降下させられます。
初期高度記憶という物もあり、マップを移動した時にそのマップで高度を記憶させてないのにも関わらず高度記
憶を使うと、かなり高い場所まで上昇できる事があります。
また、マップを移動しても前のマップの高度を記憶していると言う事はありません。

・高度限界突破
今飛んでいる最高高度より上昇する方法が2種類あります。
一つ目は敵などの攻撃を受け反動で吹っ飛ばされる方法と、今飛んでて出せる最高高度よりかなり低い位置か
ら急上昇してサブウェポンを使うと、その慣性で最高高度より高く上昇する事があります。
機体や武器によって使えなかったり、タイミングなども変化します。
また、高度限界突破して飛ぼうとしても自動的に限界高度まで降下させられます。
ポンジャバ宇宙港などで使うとランダムゲートを利用せずに宇宙港の入り口まで行け便利です。

・旋回速度の変化
操作方法によって異なりますが、上昇しながら旋回すると通常より早く旋回でき、降下しながらだと遅くなります。
また、急旋回にも影響があり、降下しながら急旋回すると通常より急旋回しなくなります。
ちなみに旋回すると通常よりENが回復しなくなります。(消費が少し大きくなる)

・敵ロック時の旋回
操作方法によって異なりますが、敵をロックして左右にダッシュすると自動的に旋回してくれます。
斜め前ダッシュすると通常より深く旋回して、斜め後ろダッシュすると殆ど旋回しなくなります。

・落下中のサイト
BSを切った状態で落下するとサイト通常より上を向く事ができます。

・慣性移動
基本的に急上昇中にサブウェポン(ロック式・急移動がキャンセルされる武器以外)を使うと航空時間がのび、EN
も節約できます。またサブウェポンの勢いを使って慣性移動する事もできます。

・サブウェポンで移動
特定のサブウェポンは普通に移動するよりも早く進めたりします。
水に落ちた場合ダッシュできなくなるので、サブウェポンなど使うと歩くより早く移動できます。
空中でも普通に飛ぶより早く移動でき、相手の攻撃のタイミングにあわせて使うと回避できることもあります。
ジャンプ斬りは普通にジャンプするより勢いよくジャンプします。
copyright(c) 2006 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.

戻る

inserted by FC2 system